千葉・津田沼・習志野地域の動物病院グループ スマイルどうぶつ病院

病院ブログ

【その他症例】ペットの眼の下腫れ、出血は歯のトラブルが原因かも?2023.09.07

最近、目の下の皮膚が腫れる、出血した、穴があいたと来院される方が多いです。
この場合、原因として多いのがお口のトラブルです。

上の歯の臼歯(大きな奥歯)の歯周病が重度になると、目の下が腫れてしまいます。
こうなってしまうと、歯の処置が必要になります。

ワンちゃん ネコちゃんの寿命も延びてきていますが、その分、歯のトラブルも増えています。
日ごろからのケアが大事になります。気になる方は、一度、ご相談ください。

ペットの歯のトラブル

カテゴリー: 症例    その他症例

【スマイルグループ】スタッフ募集のお知らせ(若干名)2023.08.29

スマイルどうぶつ病院グループで一緒に働くスタッフを募集しています。

条件はただ一つ、動物のことが大好きであること!

 動物看護師は未経験でも歓迎です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

047-470-8976(担当:フカマチ または ヒサノ)

カテゴリー: お知らせ    スマイルグループ

【その他症例】ペットの熱中症にご用心!!(ペットの熱中症対策について)2023.07.31

熱い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
3年ぶりに行動制限がない夏を迎えて、来院される多くの方が夏休みを満喫されているように感じます。

さて、スマイルどうぶつ病院では毎週簡単な勉強会をしていますが、今週のテーマは熱中症でした。

熱中症とは、高温多湿の環境にさらされて体温が上がることで細胞が障害をうけ、多臓器不全など致命的な症状を引き起こすことがある病気です。

治療においても予防においても、大切なことは体を冷やすこと。
簡単にできて最も効果が高いのは、霧吹きなどで体を濡らしつつ送風することです。
毛をかきわけて、皮膚をしっかり濡らすことがポイントです。

体調管理に気を付けながら、夏をお楽しみください。

ペットの熱中症対策について

 

 

カテゴリー: 症例    その他症例